
- 元気な暮らしを続けたい方
- 現在、一人暮らしで虚弱な方
- 現在、介護保険を利用されている方
- 一人暮らしで通院生活の必要な方
- 自由を楽しみながら、気ままにくらしたい方
- ご夫婦のどちらかが介護状態で、手助けを受けながらやれるところまで頑張りたい方
- 概ね自立生活の可能な高齢者・軽度身体障害者
- 介護保険を受給されている高齢者
- 原則65歳以上

- 家族的生活のため入居者は少人数です。
-
介護状態でも入居できます。※
- 観劇・温泉・四季折々の散策など、入居者の元気を支援します。
- 病気に対する対応や毎日の健康チェックで介護保険を越える部分を支援します。
-
認知症予防、身体能力低下防止のための支援をします。
- 骨折予防・脳卒中予防等、入居者ごとに食事療法を行います。
- 閉じこもり予防・認知症予防のためにお出かけ支援をします。
- 自立と尊厳を目指す、その人らしい暮らしを支援します。

-
支援内容説明会及び試食会のお誘い
- 予約制:毎週土(AM11:00~PM2:00頃まで)
- 事前に電話でご予約ください。(TEL:0283-24-1529)
-
食事の試食をする
- 毎日の食事は大切です。試食をして自分に合うか確認しましょう。
-
1ヶ月程度仮入居する
- スタッフや他の入居者との相性を確認しましょう。
-
入居するか判断する
- 入居費用等の個別相談ができます。納得行くまで相談しましょう。
- 相談例
- 毎月の生活費を安くしたい
- 食事は自炊したい
- 特定疾病に罹病している
- 3ヶ月程度の短期宿泊がしたい
- 葬儀のこと、身元保証人のこと等